Co-Minkanとは

About

Table of Contents

  1. Co-Minkanってなに?
  2. Co-Minkanをやってみよう!
Co-Minkan
ってなに?

Co-Minkanは、誰でも自由に、目的があってもなくても来られる場所です。来たら、そこにいる人と話したりお茶を飲んだりして単に楽しい時間を過ごしてもいいし、もし疑問や課題に思っていることがあるなら、仲間を得てものごとが良い方へ向かうように活動していくのもいいでしょう。

今も誰かに相談したいことや聞いてほしいこと、何となく人と一緒にいたい時などが私たちの生活の中にはたくさんあります。そんな時、家族ではないけれど親身になって相談に乗ってくれたり、話を聞いてくれたり、興味深い話をしてくれたりする人や場所があったらいいと思いませんか。

写真:Co-Minkan こうみんかんの様子

Co-Minkan が目指しているのは、そういう思いに応える「現代の公民館」であり、人と情報が集まる「まちの茶の間」です。

Co-Minkan
をやってみよう

気楽にやってみるのが大切です

Co-Minkanを初めて開く時、おそらく、ああしようか、こうしようか、こうでなくちゃ、あれはダメかも、といろいろ考えを巡らすことでしょう。でもそんなに身構えないで、気軽にやってみてください。集まった人たちに、「初めての開催なので、いろいろ分からないことがあります。一緒に考えたりアドバイスをくださいね」と最初に声をかけておけば、もう大丈夫。大切なのは「完璧なおもてなし」をすることではなくて、「楽しかった、またしたい」と自分も参加者も思えること。
次回の開催につながるワクワクする第1回にしたいですね。

POINT

  1. あれもこれもと頑張りすぎないこと。
    主催者が疲れてしまっては楽しくありません。
  2. 主催者は「もてなす人」、参加者は「もてなされる人」という
    関係にせずに、みんなで一緒に楽しみましょう。
  3. 費用や会費の件は最初にはっきりと決めて、
    参加者に知らせておきましょう。

人の集め方

最初のCo-Minkanは「不思議100%」の存在です。「誰が来るの?」「なにをするの?」。みんなちょっと不安な感じです。ですから、まずは自分のことをよく知ってくれている友人や知り合いに声をかけて集まってもらいましょう。そしてその時に、「もしできたら、私が知らないあなたのお友達も一緒に連れて来て」とお願いしてみましょう。そうして来た人が「楽しかった」「居心地がよかった」と感じてくれれば、自然と次回も来てくれますし、参加者の輪は広がっていくはずです。

Co-Minkan こうみんかんの様子

用意するもの

食べ物&飲み物

たとえ知らない人同士でも、飲食を一緒にすると、気持ちがほぐれますし、そこから自然と話が弾むものです。ですから、簡単なもので良いので食べ物と飲み物は必ず用意したほうがいいでしょう。自分ひとりで用意するのが負担なら、持ち寄りスタイルでも。

自分を語るもの

Co-Minkan の主催者がいったいどういう人なのか? 参加者には気になるところです。友人や知人以外の人が参加している場合には、自分を端的に象徴する「何か」、たとえば写真、趣味のもの、好きな本などを用意しておいて、それを使って自己紹介をすると、一気に理解が深まります。

開催のキッカケ

自分の誕生日、還暦祝い、快気祝い、定年退職祝い、転職報告会、趣味歴10 周年を祝う会、新居見学会(引っ越し、新築、購入など)、新酒の試飲会、今年のボージョレ・ヌーボーを味わう会、お祭りを一緒に楽しむ会、うまいもの取り寄せ会、もうすぐ育休明けの人を励ます会、いい夫婦の会(11月22日)など

Co-Minkanハンドブック:毎日を楽しく過ごすためのまちの茶の間のつくりかた

Co-Minkanってなんだろう? どんなふうにつくれば良いんだろう? うまく続けていくにはどうしたら良いんだろう?
そんな声にお応えするハンドブックをつくりました。
※現在、準備中です。